2022/05/23
5月18日に配信されたトヨタイムズ放送部は、今春にトヨタに入社した新人アスリートを特集。特別企画として、総勢19名のフレッシュな選手たちに、社内ではまだ誰にも言っていない秘密を明かしてもらった。これを見れば、個性豊かな新人たちの顔と名前を覚えやすくなるはずだ。
今回の企画では、入社してまだ1カ月余りの新人アスリートを取材し、「トヨタに入社して初めて言います。私、実は○○○○。」というボードに記入してもらった。公式プロフィールではわからない本音をぶっちゃけで話してもらおうという目的だ。
最初のVTRで紹介されたのは、ビーチバレーボール部の山田紗也香選手。トヨタ所属でのデビュー戦を竹内さんが取材し、衣浦工場から駆け付けた応援団や川合俊一GMから話を聞いた。
さらに竹内さんは衣浦工場を訪れ、山田選手に直接インタビューも敢行した。プライベートでは漬け物を自分で漬けていることを山田選手が告白すると、視聴者のコメント欄はキュウリやナスのイラストで大賑わい。豊田社長が「今度食べさせて」とコメントすると、山田選手本人も「是非食べていただきたいです!」と盛り上がっていた。
女子ソフトボール部「レッドテリアーズ」は、石堂紗雪選手の選手名鑑での身長が実際と違うことが明らかに。後藤実来選手の「すぐ泣きます」、的場明選手の「食べ物をよくこぼします」、山田柚葵選手の「先端恐怖症」といった弱点もわかった。
澤田望愛選手は「嘘のくしゃみうまいんです」。豪快なくしゃみの真似をする動画が公開されると、スタジオもコメント欄も大爆笑。本当のくしゃみなのか見分けがつかず、リクエストに応える形で動画がリピートされた。
竹内さんは、古巣の硬式野球部「レッドクルーザーズ」の練習も潜入取材。昨年まで竹内さんが大学で指導していた福井章吾選手は、細山田武史コーチと漫才のような軽快なやり取りを披露していた。それを見た竹内さんは「こんなんじゃなかったですよ、大学のとき」と驚いていた。
今井脩斗選手は、放送部の公式解説員である東崇徳・総務人事本部長に似ているとよく言われるという。放送では二人が並んだ写真が公開され、竹内さんも「似てますよね。親子なんじゃないかというぐらい」。野球以外の話ばかりが話題になり、コメント欄では東本部長が「今井くん、六大学の三冠王やで!!」と“親心"たっぷりにフォローしていた。
東崇徳・総務人事本部長(写真左)とレッドクルーザーズの今井脩斗選手(写真右)
放送部では、6月4・5日に富士スピードウェイで行われるスーパー耐久24時間レースを24時間生中継することが決定。森田キャスターがサーキットを自転車で走るなど、事前取材や企画も進んでいて乞うご期待だ。
毎週水曜日11:50からYouTubeで生配信しているトヨタイムズ放送部。次回(2022年5月25日)は、パラ陸上を特集する。チェアスキーの森井大輝選手をゲストに迎えて、新人の石田駆選手らが出場したジャパンパラ陸上の模様などをお届けする予定。ぜひ、お見逃しなく!