アスリート画像

湯上 剛輝

YUGAMI Masateru

陸上競技

twitterアイコンinstagramアイコン

選手情報を見る

コンテンツ

動画

きこえない・きこえにくい人のためのオリンピックが東京にやってくる—— 初めて日本で開催される東京2025デフリンピックに挑む 卓球・川口功人選手(スタジオ生出演)と円盤投・湯上剛輝選手を徹底取材🎤 「音のない世界」 そこで繰り広げられる戦いの魅力とは。11月の開幕に向けて、予習しましょう✏️ 今日は手話通訳付きでお楽しみください!

鍛え抜かれた鋼の身体を持つ男は 今年4月、32歳にして日本記録を5年ぶりに更新。 日本の頂点に返り咲いた湯上の強さに迫る!

GTTA(グローバルチームトヨタアスリート)とは、トヨタの理念や価値観(チャレンジ、改善、チームワーク等)をともにし、 自らの限界を超えてチャレンジする「StartYourImpossible」を体現するアスリートたち。GTTAの想い描く未来に迫る。 湯上剛輝MASATERUYUGAMI 1993年生まれ。滋賀県出身。趣味はトレーニング。 生まれつき両耳が聴こえづらく小学6年時に人工内耳を頭に埋め込む手術を行った。 2018年日本選手権で日本記録を樹立(62m16)。 身長183cm体重107kgの体格が生み出す投てきに注目。

本日は、円盤投げ湯上剛輝選手を特集! 円盤投げというと、とにかくパワー勝負で円盤を遠くに投げるだけと思っていませんか? 実はそんなに簡単ではないのです! ルールや円盤を投げる技術、トレーニングまで森田キャスターが、湯上選手の練習に密着! その奥深さと面白さを体感してきました。 でもやっぱりパワーも必要!トヨタNo.1とも噂される湯上選手のパワーの源、ウエイトトレーニングは迫力満点です! ぜひ放送をご覧ください!パワー!

記事

ギャラリー

ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像